Entry

ハッピーバレンタイン

  • 2013/02/15
  • Category:LD

ハッピーバレンタイン

と言いながら華麗に遅刻!しかも仕上げてみたらバレンタイン全然関係なかったね!
ドニーがレオにチョコをあげる漫画とか描きたかったんですけど、さすがに原稿で手一杯で。
ところでドニーって「料理が下手」というイメージが強いのですが、どこかで描写がありましたっけ?
絵が得意でないのはカービーの話で明かされてましたが、料理は「これだ!」というのが
思い出せなくて…。
レオにチョコレートを受け取って欲しくてわざわざ美味しいのを買ってきたりだとか、
マイキー監修の下チョコレートを湯煎で溶かして型に入れて固め直すという
超シンプルな作業を無事遂行して喜ぶドニーも可愛いと思いますけどね!
どちらにしても、さすがのレオでも一瞬受け取るのを躊躇いそうですけど。
「これ既製品だから大丈夫!」とか「マイキーに見てもらったから大丈夫!」とか
必死なドナたんを影から見守り隊。
後者はレオの嫉妬の炎が燃え上がりそうな気もしますが、それはそれで
お仕置きしてもらえばいいよね!(ドニーが)
チョコと一緒にドニーを美味しくいただくオレ様レオ様なのでした。

地獄の週末(風邪的な意味で)

土曜日の夜に39度だか40度近い熱を出してそのまま日曜も悶え苦しんでいたのですが、
病院に行ったらインフルエンザの検査は陰性で思わず( ゚д゚ )こんな顔に。
熱はようやく37度台まで落ち着いたものの頭痛がひどく、「原稿をするにはちょっと…」なのが
気がかりです。1日2日作業ができないくらいで支障をきたすようなスケジュールなんて組むなよ、
という話ですが、スケジュール表(だけ)は完璧に作ってあったんです(過去形)
とまあいくら言い訳を並べ立てても原稿が進むわけではないので、今は養生しようと思います。
見ていただいた先生曰く、「今はインフルじゃなくても高熱が出るのが流行ってるから」らしいので
皆様も余計な菌を拾ってこないようお気をつけください…!

追記:春コミのスペース出てました、東6 よ32aです。あとは新刊を頑張らねば!

自作待ち受け

自作待ち受け

原稿中でそれ以外の絵を全然描いていないので、
昔作った自分の自分による自分のための亀待ち受けをアップしてお茶を濁す作戦!
私のガラケーにぴったりの仕様なので、スマホでどう見えるのかは分かりません。
そしてかなり分かりづらいのですが、一番下の段はFFの衣装になっています。
改めてよく見ると、手直ししたいところばっかりだ!

これでもうストックが、公開を躊躇うようなえろ(触手とか縛り付けて放置とか闇DDとか)しか
残っていないので頭を抱えています…。
頑張って原稿を終わらせて新しいLDを描かねば!

春コミ申し込みました

5月のスパコミでアメコミプチが開催されるようなのでそちらと迷ったのですが、
スパコミは参加できるか分からないので春コミに。
昔は大型イベントには大体参加してガンガン新刊を出していたこともありましたが、
今のこの「気が向いたときにふらっと参加」というのも楽しくて好きです。
そしてこれでもう後戻りはできないので、本腰を入れて原稿やってます。
が、本当ならもうネームが終わっているはずだったのにまだ4分の1しか終わってないよ…。
各工程で少しずつ多めに日数を設定していても、こういうところで狂っていくんですよね。
それも毎回。

そういえば亀ちゃんはオフ原稿だとベタにできる部分がなくて途方に暮れています。
去年出した本を読み返してみたら、同じ濃さのトーンばかりで画面がごちゃごちゃして
しまっていたので何とかしたいです。
アメコミのように思い切って黒で影を入れられればいいのですが、あんなセンスは
生憎持ち合わせておりません。どこかに売ってないの!
余裕があるうちに画面の映えさせ方を模索したいところですが、どうなることやら…

と言っていると大抵できないまま終わる法則!

あけまして!

  • 2013/01/03
  • Category:LD

2013年年賀

おめでとうございます。
去年はサイトに足を運んでくださりどうもありがとうございました!
今年もマイペースになりますが、少しでも楽しんでいただける更新ができたらなあと思います。

と言いつつ春コミの原稿が本格化するので、3月までは今まで以上にのろのろになる予感…。
この絵もちょろっとだけ漫画で続きがあるというかむしろその漫画の前ふりのために
一生懸命描いたのに、肝心の漫画がいつ終わるかわからないという体たらく!
今月中に…終わると…いいな…orz

まずは忘れないうちに春の申し込みを済ませておかないと!

Pagination